転倒時に活躍!スライダーの必要性

転倒時の傷を防ぐことができるスライダー

バイクに乗っていると何度かヒヤッとする場面に遭遇をします。
特にバイクの免許を取り立ての頃は、ちょっと油断をしてしまうとすぐにバイクのバランスが崩れていわゆる「立ちゴケ」を起こしてしまいそうになります。

まして運転中に転倒してしまうようなことがあると、バイクからライダーの体は投げ出されバイクは横滑りを起こします。
横倒しになったバイクはボディやタンク、カウル部分に大きな損傷を受けることになるので、完全に修理をしようとすると数万円は軽く吹き飛んでしまうことになります。

そこで軽微な転倒時に本体に傷をつけないようにするためのグッズが「スライダー」です。
スライダーは別名「エンジンガード」と言われており、これをあらかじめ取り付けておくことにより本体が地面につかなくなるので大きな損傷を避けることができます。

スライダーにもいくつかの種類がありますが、こちらを取り付けることにより傷から本体を守るだけでなく本体のドレスアップにもなります。
ただし注意をしておきたいのが、スライダーで守ることができるのはあくまでも軽微な転倒時であり、大きな転倒を起こしてしまった時にはむしろバイク本体の損傷が大きくなる危険があるということです。

というのもバイクのスライダーはフレーム部分に取り付けるので、大きな力がかかるとフレームを捻じ曲げてしまうからです。
もっともそれほど大きな転倒をしてしまうとエンジン部分もかなり傷を負うことになりますのでいずれにしてもかなり大規模な修理が必要になります。

スライダーの活用シーン、選び方

ちなみにスライダーはレース用バイクでは必ず装着することが義務付けられています。
これはレース中に転倒が起こるとオイル漏れの危険があり、そこから発火があると大規模な事故を引き起こしてしまうからです。

一般道路の走行でそこまで大規模な転倒を起こすことはそうそうないと思いますが、それでもオイルやガソリンが漏れることにより火災が起こる危険は十分にあるのでスライダーを取り付けておくことで二次被害を防ぐことができます。

実際にスライダーを取り付けた人の話を聞いてみると、スライダーをあらかじめ取り付けておくことで本体の損傷を防ぐことができたという感想が聞かれます。

逆に一回立ちごけや小さな転倒をしてしまったときに大きなキズやへこみがボディについてしまい、「あのときスライダーをつけておけばよかった」と後悔する声もあります。

一般的なスライダーは約1万円程度で購入をすることができるので、転倒経験がないからこそ早めに装着をしておきたいところです。
取り付けは自分でもできないことはないのですが、カウル付きのバイクの場合はカウルに穴あけが必要になることもあります。